働く女性にとって地味~にツライもの。それは「肩こり・腰痛」ではないでしょうか?
今の寒い季節は特にツライ……!
職場にいる女性も、「パソコンばかり見ていると肩がこるし、重い資料を持って外回りをすると腰が痛い……」と毎日悩んでいました。
多くの女性が悩む「肩こり・腰痛」
例えばデスクワークが多い人は、長時間同じ姿勢でパソコンを見たり作業をしたりすることが多いので、肩がこりやすく腰も痛くなりがち。
外出が多い方も、パソコンや提案資料を詰め込んだ重い鞄を持ち歩くので、荷物だけじゃなく肩も重い……なんてこともしばしばですよね。
これ、実は多くの女性が抱えている共通の悩みのよう。
約9割の女性が「肩こり」に悩んでいるというデータもあります。(※1)
(※1)引用:OLマーケットレポート
調査期間:2003年11月
調査方法:シティリビングホームページ 「Citywave」メール会員に対するWEBアンケート
集計数:873人(不明・非該当を除いて集計)
回答者プロフィール 平均年齢:31.0歳
また、肩こりだけはなく、同様に腰も痛い……という人も多いのではないでしょうか?
その悩み、どうやって解決してる?
そんなツライ肩こり・腰痛、出来ることならすぐにでも解消したいですよね。
自己解消法として挙げられるのが、「マッサージやヨガ、ストレッチ」など。
その他、お店でマッサージや整体を受けたり、エステサロンなどに行く方も多いと思います。
これらの方法は確かに効果的かもしれませんが、場所や時間を選ぶのが難点。マッサージなどに行くとどうしても費用がかかってしまうのも正直悩みどころです……。
働きながら毎日を忙しく過ごす女性にとって、肩こりや腰痛対策に時間をかけると、せっかくの貴重な時間をやりたいことのためにあてられないですし、痛さが気になって、お仕事などのパフォーマンスが落ちてしまいがちですよね。
コインサイズの「ロイヒつぼ膏」○○しながら使えちゃう♪
そこで、仕事をしながら、お家で料理をしながら、テレビを見ながら、と「○○しながら」悩めるこりや痛みといった症状をやわらげることができるのが「ロイヒつぼ膏」。
これならストレッチをしたりマッサージ器を使ったりする必要がないので、時間を選ばず、かつ他の作業をしながら肩こり・腰痛をケアすることが出来ます♪
(パッケージデザインがレトロな雰囲気でオシャレなので、お家においても浮かないのがいいですね♪)
ロイヒつぼ膏は、温感刺激の丸型はり薬で、トウガラシ成分に似たノニル酸ワニリルアミドによる温感の刺激が、患部の血行を促進。
コリの芯に直撃するようなヒリヒリとした効き目感は、温感タイプならでは、です。
また、一人でも貼りやすいコインサイズなのが、女性としてはうれしい♪
大容量の156枚入りなので、気になるときにサッと使えます。
(コインとの比較。ほぼ同じ大きさだから使いやすい)
指先でピタッと貼れるので、貼りそこなってつけ直す必要がないのも、忙しい女性としては嬉しいポイントですよね。
約8割の人が経験!「ぐちゃぐちゃ湿布」の悩み
ニチバン株式会社が行った調査(※2)では、約8割の人が、うまく貼れない「ぐちゃぐちゃ湿布」の経験アリと回答。
(※2)貼り薬に関する意識・実態調査
調査期間 :2017年10月26日(木)~10月27日(金)
調査対象 :20~50代働く女性(1年以内に湿布使用経験のある人)500名
調査方法 :インターネット調査
これ、私も経験があるので分かります。地味にストレスなんですよね……。
だからこそ、コインサイズのロイヒつぼ膏は、ぐちゃぐちゃ湿布になりにくいので助かります。
ツライ肩こり・腰痛は、時間や場所にとらわれず「ながら」で賢く解消しましょう♪
(文:ソーシャルトレンドニュース編集部)