Social Trend News

facebook4

更新

「大学で何を勉強したん?」と挑発 Facebookの関西弁仕様変更がちょっとオカシイ

岡本拓

Creator

岡本拓

Read more

Share!!

Facebookは本日10月8日より言語設定に“日本語(関西)”を追加したと発表しました。
変更方法は簡単。「設定」の言語のところから“日本語(関西)”を選ぶだけ。
これだけで、Facebookが関西弁仕様に変化します。
現状、設定変更によって変わった主な単語は以下の通り。

・いいね!→ええやん!
・コメント→つっこむ
・シェア→わけわけ
・今どんな気持ち?(近況をアップデート)→なにしてるん?

大阪府出身の私からみて、「いいね!」が「ええやん!」に、「今どんな気持ち?」が「なにしてるん?」に変わったのはまあ納得できるんですが、「コメント」が「つっこむ」ってのはちょっとアカンですね。
なぜなら、我々関西人はコメントで「ボケる」ことも出来るんですから。(我々関西人は人様のコメント欄でボケることを史上の喜びとする人種です)

また同様に、「シェア」が「わけわけ」なのもちょっと頂けません。「わけわけ」なんて言葉を使ってる関西人なんて、いまだかつて会ったことないです。
私から提案させて頂くのなら、「わけわけ」より「見せたるわ」とかの方がいいと思います。これなら日常的に使ってますし、なにより関西人特有のおせっかい感が出ます。
(そもそもFacebookのシェア機能自体、若干おせっかいなのでちょうどいいですよね)

facebook4

(画像下部に注目)

また、今回の関西弁追加の仕様変更ではまだ変更されていない部分も多いです。
例をあげるなら
「~さんがあなたの友達リクエストを承認しました」
「~さんから(イベント)への招待が届きました」
などはまだ標準語のまま。関西弁の中に混じると、なんだか違和感がありますよね。
しかし、Facebookによると、今後は“関西弁として変なところ”はだれでも参加可能な有志グループでのクラウドソーシングにより順次、変更・改善されていくとのこと。
つっこみたい関西人の方はぜひクラウドに参加してみましょう。

また、関西弁ネイティブの人たちにとっては違和感のある表現も多いので(例えば、誰かが自分について書いた時は「~さんがつっこみであんたについて書いたで」と表記されるなど。関西弁以前に、これやったら日本語としておかしいやん)、その辺りもこれからどう変化していくのか見物です。

Facebookからのセンスのいい冗談のような今回の仕様変更ですが、期間限定の施策というわけではなく、世界中のユーザーが変更可能になっています。
関西弁ネイティブな関西人の方にとっても、関西弁に憧れる標準語ネイティブの方にとっても、面白い仕様変更だと思いました!

facebook2

最後に一言。なんだか挑発されてるみたいですが、「何を勉強したん?」ってこっちが聞きたいくらいやで、Facebookさん。

PAGE TOP